いびきでお困りの方、睡眠時無呼吸症候群(SAS治療)、いびき治療、スリープスプリントによる治療を行っております。東大阪の歯科「金子新池島歯科医院」

東大阪の歯医者 金子新池島歯科医院

〒579-8065大阪府東大阪市新池島町2-7-29
トップページ
金子新池島歯科医院のご案内
金子新池島歯科の院長紹介
小児歯科治療
歯周病治療
口腔外科
インプラント治療
審美歯科治療
予防歯科
初診予約受付
金子歯科相談室

金子新池島歯科のアクセス
金子新池島歯科医院 072-987-2334 9:30〜12:30/15:00〜19:30

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群SASとは

英語でSleep Apnea Syndrome(SAS)と書き、「睡眠時」に「無呼吸」になる病気です。「無呼吸」とは10秒以上の呼吸停止と定義され、この無呼吸が1時間に5回以上または7時間の睡眠中に30回以上ある方は睡眠時無呼吸症候群と診断されます。

「無呼吸=息が出来ない」ので死んでしまうのではないか?と思われがちですが、実は、この無呼吸自体で、死んでしまうことはありません。むしろ、無呼吸がつづくことで体に負荷がかかり生活習慣病(高血圧や心疾患など)になることや、記憶に新しい新幹線のオーバーラン事件に代表される、昼間の眠気による事故(交通事故、労災事故)に関係するため、ご本人だけでなく社会的にも問題となるのです。

SASはしっかり治療すると無呼吸がなくなり、生活習慣病や眠気などの症状もきちんとコントロールできます。この疾患はなにも特殊な疾患ではありません。有病率は人口の4%と言われており、日本には200万人いると言われています。しかし、なかなか気がつきにくい、いびきをかく程度で受診するなんて恥ずかしいと言う理由などで、まだまだ治療を受けている方が少ないのが現状です。

こんな人が「いびき」をかきやすいと言われています

原因1.肥満

いびきは肥満、体重の増加とともにその割合も多くなります。運動不足や食べすぎなどの食生活により体重が増え、顎の周囲、首周り、喉や舌も太くなり、その結果気道が上下左右から圧迫され気道が狭くなりいびきの発生につながります。

原因2.疲労・ストレス

体が疲れていると、無意識のうちにより多くの酸素を体内に取り入れようとして、口で大きく呼吸していたりします。このときに軟口蓋が激しく振動するため、いびきが起こります。

原因3.口を開けて寝ている

外見からではわかりませんが、のどの奥の口蓋扁桃やアデノイド(咽頭扁桃)が肥大している方や軟口蓋の中央にある口蓋垂(のどちんこ)が舌に届くほど長い方ですと、いびきをかきやすくなります。

原因4.鼻疾患

アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎などは鼻の通りが悪くなりがちで、粘膜の抵抗が大きくなりいびきの発生につながります。

スリープスプリントでいびきを解消

いびきの治療には様々な原因や症状に応じて、内科的な治療から外科的手術までさまざまな方法があります。当院ではスリースプリント呼ばれる歯科装置を使っていびき治療の改善しております。

スリープスプリントとは、ボクシング選手が口に含むマウスピースに似ております。夜これを寝るときに装着してお休みになる方法です。下の顎を少し前方に突き出させるように、工夫したマウスピースを口に入れることで、のどの気道(空気の通り道)がひろがって、いびきや無呼吸がなくなるのです。自然に口を閉じて寝られるようにないます。
また装着していることで唾液の分泌も促され、口の中の乾燥を防げることができます。

スリープスプリントはお口の中に入るほどの大きさですから、出張や旅行に携帯することができます。また、丈夫なアクリル樹脂で出来ており、歯の形が変わらなければ、何年もご使用になれます。

このページの上へ

Copyright(c) kanekoshinikejima Dental Clinic.All Rights Reserved.【掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】